シェアオフィスのセキュリティ
- maeda-a
- 5月2日
- 読了時間: 3分
更新日:6 日前
24時間、365日。
いつでも自由に使える、自分専用のお仕事スペース。
それが、当社のシェアオフィスの特徴であり、最大のメリットです。
ですが逆に、
「誰でも出入りできるのは心配……」
と思われるかもしれません。
お仕事で使うパソコンや資料を安心して置いておくためにも、セキュリティはチェックしておきたいポイントですよね。
ということで今回は、MyDeskSpaceの新人スタッフ・前田が、当社のセキュリティ対策をご紹介します!
この記事では:
・当社のシェアオフィス・MyDeskSpaceのセキュリティ
をご紹介します。
①入り口の暗証番号錠

弊社の玄関には、暗証番号錠(デジタルロック) がございます。
暗証番号錠とは、正しい暗証番号を入力することで解錠できるものです。番号を覚えれば鍵を持ち歩く必要がないため、紛失の心配もありません。
オートロック機能も搭載されているため、鍵の閉め忘れも防ぎます。
(参照:カギの生活救急車様)
②フロアへ入るためのカードキー

建物内には、当社の他にも複数の企業様のフロアがございます。
そのため、各フロアにはカードキーが設置されています。
使用するカードは当社・MyDeskSpaceの専用キー(1階、2階共通)ですので、他の企業様のフロアとは行き来ができない仕様となっております。
(カードは契約時にお渡しいたします)
③各デスクには鍵付きキャビネットも!

1席につき1台、鍵付きのキャビネットをご用意しております。
お席のご契約をいただければ、追加料金なしでご利用いただけます。
↓ご契約についての詳細はこちら↓
④まるで私書箱のような仕分けボックス

当社では、法人登記も無料で行うことができ、お仕事の郵便物をこちらで受け取ることが可能です。
届いた郵便物はスタッフが責任を持って、それぞれの郵便物ボックスに仕分けいたします。
ボックスには扉がついておりますので、郵便物を見られる心配はございません。
⑤座席ごとのパーテーション


一人ひとりのプライベート空間を保てるよう、当社ではお席ごとにパーテーションを設置しています。
1階のプライベートエリアはもちろん、2階のオープンスペースにも設置しておりますので、パソコンや机上での作業も安心です。
↓各エリアの詳細はこちら↓
安心してお仕事に取り組める環境を。
当社・MyDeskSpaceでは、セキュリティやプライバシーに配慮した空間を提供しております。
快適に、安心して過ごせるスペースとして、ぜひご検討くださいませ!
↓内見のご予約はお問い合わせはこちらから↓
コメント